レーティング:バルセロナ 6-2 ベティス《リーガエスパニョーラ》

▽バルセロナ採点

(C)CWS Brains,LTD.
GK13 ブラーボ 5.0
2失点。直接FKは逆を突かれての失点だった
DF
20 セルジ・ロベルト 6.0
スアレスの1点目をアシスト。攻守に集中した出来
3 ピケ 5.5
難しい対応を迫られることはなかった
23 ユムティティ 6.0
ソリッドな対応を続けた
18 ジョルディ・アルバ 6.5
先制点をアシスト。ディーニュとのポジション争いを意識してか、精力的なプレーが目立った
(→ディーニュ -)
MF
4 ラキティッチ 6.0
ゴール前にタイミング良く絡んでシュートに持ち込む
5 ブスケッツ
中盤でゲームを組み立てる
6 デニス・スアレス 5.5
黒子に徹するプレーで勝利に貢献
(→ムニル 5.5)
一度メッシのシュートチャンスをお膳立て
FW
10 メッシ 7.0
バイタルエリアでボールを受けて正確かつ強烈なシュートで2得点
9 スアレス 7.0
決定力の高さを見せつけるハットトリック
7 アルダ 6.5
スーペル・コパで得た勢いを持続。先制ゴールを奪った
監督
ルイス・エンリケ 6.5
ベティスを寄せ付けずに圧勝スタート
▽ベティス採点

(C)CWS Brains,LTD.
GK13 アダン 4.5
好守なく6失点
DF
14 ドゥルミジ 4.5
アルダ、ジョルディ・アルバに翻弄される
4 B・ゴンザレス 4.5
ドゥルミジとの関係が悪く、アルダを止められなかった
20 ペッゼッラ 4.5
守備を締められず
23 マンディ 4.5
メッシの対応が中途半端だった
16 セフード 4.5
マンディとの連係が悪く間のスペースを使われた
MF
6 グティエレス 4.5
攻守に中途半端
(→ムソンダ 5.0)
守備に追われた
5 ペトロス 4.5
バイタルエリアをメッシに自由に使われた
(→ファビアン・ルイス 5.0)
目立った働きはなし
8 マルタン 5.0
違いを生めないまま無念の負傷交代
(→ダニ・セバージョス 4.5)
ラキティッチの攻め上がりをケアできず
FW
24 ルベン・カストロ 6.5
一人、気を吐いて2ゴール
9 サナブリア 5.0
見せ場を作れず
監督
ポジェ 4.5
5バックを形成もボールホルダーへの寄せが甘かった
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
メッシ(バルセロナ)
▽ハットトリックのスアレスも決定的な仕事を果たしたが、難度の高いシュートを2本決め、先制点を演出し、スアレスのゴールをアシストしたメッシを選出。
バルセロナ 6-2 ベティス
【バルセロナ】
アルダ(前6)
メッシ(前37)
スアレス(前42)
スアレス(後11)
メッシ(後12)
スアレス(後37)
【ベティス】
ルベン・カストロ(前21)
ルベン・カストロ(後39)