写真提供:マイナビニュース

写真拡大

●「nanaco」のメリットは?
日々のちょっとした買い物には欠かせないコンビニ。最近では電子マネーが普及し、ほぼ全ての店舗で現金なしでも支払いができます。サインやおつりの受取などの手間がなく、すぐに買い物ができるので急いでいるときにも便利ですね。また、コンビニごとにポイント還元などのサービスも行っているので、うまく活用してお得に買い物したいところです。今回は、コンビニで使える電子マネーについてまとめてみました。

○大手コンビニで使える電子マネーは?

■セブンイレブン
セブンイレブンで使える電子マネーと言えば、「nanaco(ナナコ)」。100円ごとの買い物で1ポイントが貯まり、ポイントは支払いに使うことができます。また、期間限定でボーナスポイントがつく食品も。セブンイレブンで買い物をすることが多い場合は「nanaco」を持っているとお得ですね。その他にも「nanaco」はセブン銀行の取り引きでもポイントが貯まりますし、イトーヨーカドーやデニーズなどでも使用できます。

ちなみに、クレジットカードから「nanaco」にチャージすると、ポイントの二重取りができることもあります。つまり、「nanaco」にチャージしたときのクレジットカードのポイントと、「nanaco」で買い物をしたときのポイントの両方が獲得できるという訳です。ただ、「nanaco」にチャージしてポイントが付与されるクレジットカードは種類が限られています。ポイント付与が可能な代表的なカードには、楽天カードやYahoo! Japanカードなどがあります。

また、「nanaco」ではセブンイレブンで国民年金や国民健康保険の保険料の支払いができますので、ポイント付与可能なクレジットカードと「nanaco」をうまく使えば、年間を通してかなりのポイント還元が期待できるかもしれませんね。

ローソンファミリーマートで使えるのは?
ローソン
ローソンで使える電子マネーは、「WAON(ワオン)」「dカード」「楽天Edy」などがあります。特に、ローソンの買い物でdカードを使うと3%の割引が適用されるので、大変お得です。dカードはドコモの提供するカードですが、ドコモのケータイを持っていなくても利用できるので、ローソンでよく買い物をするのなら持っていたいカードですね。

その他、電子マネーではありませんが、「Pontaカード」はローソンで使えるポイントカードで、100円につき1ポイントが貯まります。プリペイド機能のついた「おさいふPonta」というカードもあります。

ファミリーマート
ファミリーマートで使える電子マネーは、WAONや楽天Edyなどです。ファミリーマートでは、電子マネーで決済し、Tカードでポイントを獲得するのがお得でしょう。特に、クレジット機能の付いた「ファミマTカード」では200円ごとの買い物で1ポイントが付与されることのほか、火曜日・土曜日にはショッピングポイントが3倍、クレジットポイントが2倍、合計5倍ものポイントを得ることができます。

●コンビニを選ばずに使える電子マネーは?
○共通で使える電子マネーは?

コンビニごとに使える電子マネーを紹介してきましたが、特定のコンビニによく行くわけではない、電子マネーを使い分けるのは大変! という場合は、どのコンビニでも使える電子マネーに一本化するのがおすすめです。

中でも「楽天Edy」は、コンビニ以外でも使える店舗が多く、ポイントが貯めやすいお得な電子マネー。楽天Edyは、200円ごとの買い物で1ポイントあるいは1マイルを貯めることができます。特別還元率が高いとは感じないかもしれませんが、ポイントプラス加盟店で、楽天スーパーポイントを貯める設定をした楽天Edyで買い物をした場合には、200円につき2ポイントが得られます。

その他にも、楽天Edyへのチャージに「楽天カード」を使うことで200円につき1ポイントを獲得する、ポイント加盟店で「楽天ポイントカード」を提示してポイントを得るなど、工夫次第で高い還元率を狙っていけます。電子マネーだけでなく、クレジットカードやポイントカードもうまく併用すると、同じ金額の買い物でもどんどんポイントを貯めることができますので、是非活用してみましょう。

○自分に合ったサービスを活用しよう

電子マネーの他にも、どのコンビニでも共通して使えるサービスはあります。例えば、「au WALLET」は200円の買い物で1ポイントがもらえるプリペイド式のカード。セブンイレブンでは、200円で2ポイントにポイントアップします。また、ドコモが提供し、スマホやクレジットカードで利用できる後払い式のサービス「iD(アイディー)」などもあります。

特定のコンビニで電子マネーのポイントを貯める、特定の電子マネーで集中的にポイントを貯める、このほかTカードのようなポイントカードに狙いを定める……など、コンビニの支払い方法を工夫することで、お得に買い物をすることができます。会員限定のサービスなどもありますし、自分がふだんよく使うお店と相性のいい電子マネーやカードを調べてみるといいですね。現金払いだけでは得られないメリットを利用し、コンビニでの賢い買い物をもっと楽しんでみましょう。

筆者プロフィール:武藤貴子
ファイナンシャル・プランナー(AFP)、ネット起業コンサルタント
会社員時代、お金の知識の必要性を感じ、AFP(日本FP協会認定)資格を取得。二足のわらじでファイナンシャル・プランナーとしてセミナーやマネーコラムの執筆を展開。独立後はネット起業のコンサルティングを行うとともに、執筆や個人マネー相談を中心に活動中。FP Cafe登録FP。

(武藤貴子)