日本ではごく当たり前に行われ、日本人からすれば特に驚かないことでも、中国人の目には不思議に映ることがたくさんある。その1つが「リサイクル」だ。中国でもリサイクルの考え方は存在するものの、日本のように徹底して行われているとは言い難いため、日本社会でいかに厳格にリサイクルが行われているかを知ると、驚きを隠せないようだ。(イメージ写真提供:123RF)

写真拡大

 日本ではごく当たり前に行われ、日本人からすれば特に驚かないことでも、中国人の目には不思議に映ることがたくさんある。その1つが「リサイクル」だ。中国でもリサイクルの考え方は存在するものの、日本のように徹底して行われているとは言い難いため、日本社会でいかに厳格にリサイクルが行われているかを知ると、驚きを隠せないようだ。

 中国メディアの今日頭条はこのほど、日本人はなぜガラス瓶を「洗って捨てるのか」と疑問を投げかけつつ、その答えは「リサイクルされるからだ」と伝える記事を掲載した。

 記事は、日本における「ガラス瓶」のリサイクル事情を紹介し、日本では回収されたガラス瓶は殺菌洗浄して再利用する方法と、砕いて溶かし、新たな瓶を作る方法の2種類の方法でリサイクルされていると紹介。つまり、日本ではガラス瓶は廃棄物として埋め立てられるのではなく、あくまでも再利用が可能な資源として扱われているため、「リサイクルのために人びとは捨てるときにわざわざ洗っているのだ」と伝えた。

 さらに日本では酒類の販売店や自治体、子ども会などがガラス瓶の回収を行っており、「日本の子どもは資源の再利用に関する教育を幼い時から受けている」と説明。中国では時折、日本のゴミ回収やリサイクル意識の高さが話題になるが、日本では家庭や地域だけでなく、社会が一体となって環境問題に取り組んでいることを称えた。

 中国でも各店舗でビール瓶などの回収を行っているが、店舗で扱っていない銘柄の瓶は受け取ってくれないことが一般的だ。また、ビール瓶以外の回収はほとんど行われていない。現在の中国は環境を守ることよりも、経済発展が優先されており、リサイクル意識はまだ非常に低いのが現状だ。事実、同記事に寄せられたコメントには「中国では街に設置されたゴミ箱はリサイクル可と不可に分別できるようになっているが、収集車はゴミを分別せずに回収していく」というものがあった。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)