悪口をつぶやいて大炎上! 職場のSNSトラブル4 「先輩から“いいね”を強要され……」

写真拡大

SNSが普及したおかげで、遠方にいる友人・知人の近況も簡単に分かるようになりました。一方で新たな人間関係のトラブルの原因にもなっています。とくに職場の上司や同僚と繋がるべきか、友人申請がきたら断っていいものか悩む人は多いと思います。

そこで今回は、SNSを使ったことで職場の人とトラブルになったことを聞いてみました。

■悪口・愚痴をつぶやき……

・「職場の悪口を SNS につぶやいていて、それがバレた」(33歳男性/電機 技術職(設計・エンジニア)

・「女性の同僚が上司のグチを書き込んでいたらしく、それがバレてしまい、職場が変な雰囲気になったことがある」(32歳男性/ 学校・教育関連 専門職(金融・不動産・医療・福祉系など)

・「会社の利益に反するいいねをした人が降格になった」(30歳女性/情報・IT/クリエイティブ職)

・「SNSに仕事や同僚、上司に対して写真つきで文句を書き込んだバカ女がいましたね。悪いのは書きこんだやつなんですけどね。コメント欄で関係ないやつまで書き込んで荒れました」( 33歳女性/ 人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

・「2ちゃんねるに上司の悪口を書き込んだ人間がいるらしく、犯人探しのため全社あげての大騒ぎになった」( 31歳女性/金融・証券/事務系専門職)

Twitterは匿名を使っている人が多いですが、Facebookは基本実名です。匿名を使っていても、その人を知っていればなんとなく誰だかわかってしまうこともあります。誰が見るかわからないのですから、特定の人の攻撃や悪口は避けたほうが賢明です。

■ミスからトラブルに

・「変換ミスのせいで現場を混乱させた同僚」(33歳男性/商社・卸/営業職)

・「旅行を内緒にしていたのに、友人がわたしをタグ付けしてアップ。みんなに知られてしまい、おみやげはないのと言われた」(28歳女性/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)

・「私ではなく、友人の勤務先の話ですが、解雇の通知をlineで行った。しかも担当者が無知だったため、翌日付けで辞めるよう言ってしまい、最後は弁護士をつけてのトラブルに。最終的に150万程度支払うことになったようです」(36歳女性/その他/事務系専門職)

・「職場恋愛をしていたスタッフがSNSのアンフォローなどで大変なことになっていた」(28歳女性/ 建設・土木/事務系専門職)

■友だちが広がりすぎて

・「暇な時間の使い方について忠告される」(33歳男性/ 運輸・倉庫/事務系専門職)

・「浮気相手がリツイートとかしてばれた」(36歳男性/ 学校・教育関連/その他)

・「ラインのグループに誘われて、断りづらかったこと」(28歳男性/その他/その他)

・「前の職場でFacebookの登録が強制的だった…先輩から休日まで「いいね」強要された」(39歳女性/ 小売店/販売職・サービス系)

・「Twitterのタイムラインを探られていて早上がりした翌日に昨日何してたのって聞かれた時は怖かったです」( 24歳女性/金融・証券/営業職)

職場で顔を合わす程度の人に、SNSのアドレスを教えるのはちょっと抵抗がありますよね。相手も携帯やスマホのメールアドレスを聞くよりも、SNSのほうが気楽に聞けるということなのかもしれません。

■プライベートまで管理

・「SNSは登録しかしていないし友人ぐらいしか友達になっていないのに会社の上司から申請が来て無視していたら怒られた」(29歳男性/ 機械・精密機器/営業職)

・「上司からツイッターのアカウントを教えろと言われ教えたが、いつも見られてるような気がして気軽な発言ができなくなった」(36歳男性/ 情報・IT/技術職)

・「休日も嫌いな上司と連絡を取り合わなければいけなくてストレスで体調を崩した」( 29歳女性/ソフトウェア/技術職)

・「会社でラインが作られて、すごくめんどくさい」(27歳女性/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)

会社でSNSを使用しなければいけない場合は、上司への対応が難しそう。プライベート用に別のアカウントを作るという手もありますが、面倒だし、間違えたほうに投稿したら大変です。

また、こうしたSNSのトラブルに巻き込まれないように、

・「会社関係者には絶対教えないのがモットー」(29歳女性/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)

・「SNSはトラブル回避のため会社には持ち込まない」(29歳女性/生保・損保/営業職)

・「職場にSNSをやっている人はいなかったので、トラブルにはならなかった。逆にそんなものやってるの、犯罪に巻き込まれたりするんじゃないの、とおばちゃん社員から変な目で見られたことはある」( 30歳/その他/その他)

上記コメントのように、会社ではSNSをやっていないことにしている人も多いようです。「触らぬ神にたたりなし」ですね。ただ、前述のように会社で奨励されてしまうとなかなか難しいですね。

■まとめ

SNSは、同じ趣味の仲間が広がったり、昔の友人に連絡が取れるメリットも多いですが、人の悪口を発進する場にすると思いも寄らないトラブルを招く原因にも……。人に知られたくないような情報はSNSに書き込まないなど徹底して、トラブルを回避したいですね。

マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年6月22日〜6月24日
調査人数:172人(22歳〜39歳の男女)
※画像はイメージです

(フォルサ/岩崎弘美)