トヨタ自動車が「スマートコミュニティJapan 2016」(6月15日-17日)で、新型プリウスPHV(国内仕様)を初公開しました。

1

現行モデルの2倍の大容量リチウムイオンバッテリー(8.8kWh)を搭載しており、モーターによる航続距離を現行の26.4kmから60km以上にまで引き上げています。

エンジンとモーターを併用するHVモードでの燃費は37.0km/L(JC08モード)。日本仕様には世界初となる最大出力180Wのソーラーパネルをルーフ上に装備。

日中に発電した電力を一旦、12Vニッケル水素バッテリーに蓄電、その後まとめて駆動用二次バッテリーに電力を供給することで、バッテリーの電力消費を補いながら、モーター走行距離や燃費の向上に貢献します。

ちなみにソーラーパネルのみによる発電で1日あたり最大5kmの走行が可能とか。

現行モデルとは異なり、ベース車のプリウス(HV)と車体の前後意匠を大きく変えることで、一目で判別できるとともに、よりスポーティなイメージになっており、海外でも広く受け入れられそうな雰囲気を漂わせています。

新型プリウスPHVは日米欧向けを中心に今秋の発売を予定しており、愛知県豊田市の堤工場で9月後半より月間4,000台から5,000台ペース(6万台/年)で生産する計画になっているそうです。

動画を見るにはこちら

今回、トヨタがPHVに力を入れている背景には、海外の主力市場である米国で、2018年モデルからHVがZEV(ゼロエミッションビークル)の対象外となるためで、同様に中国市場においてもHVが補助金支給の対象(PHV・EV)外という実情があります。

新型では200V/16Aに加えて、100V/6Aの家庭用電源を利用して充電できるという改善が盛り込まれています。CHAdeMO規格の急速充電にも対応しており、約20分でバッテリー容量の80%まで充電可能。

外部への給電も可能で、AC100Vのコンセントを車内2カ所に備えており、同時に最大1500Wまで家電などを利用できるそうです。

同社の説明によると、新型では日常走行なら、ほぼエンジンを使わずにモーターのみで走れるようになっているそうなので、事実上のEVとして使えそう。

バッテリー増量によるリヤの重量増に対応するため、バックドアには軽量なCFRP(カーボン樹脂)を採用。これにより、造形の自由度が増したことから、空力に寄与する2つの膨らみを持った「ダブルバブルバックドアウインドゥ」を採用。

リヤ周りの大きな特徴になっており、左右方向の後方視界も拡大しています。

車両価格は未発表ですが、現行モデルはHV比で約60万円高の設定になっており、販売が伸び悩む一因になっているだけに、新型ではどこまで価格差を抑えられるかが、大いに注目されます。

(Avanti Yasunori ・画像:トヨタ自動車

【関連記事】

11.6インチ大型ディスプレイ搭載の新型プリウスPHV、日本で初公開!
http://clicccar.com/2016/06/12/378011/

今秋発売の新型プリウス「PHV」詳細仕様が判明!【メカニズム編】
http://clicccar.com/2016/04/23/367802/

今秋発売の新型プリウス「PHV」詳細仕様が判明!【インテリア編】
http://clicccar.com/2016/04/22/367337/

今秋発売の新型プリウス「PHV」詳細仕様が判明!【エクステリア編】
http://clicccar.com/2016/04/20/367239/

新型「プリウスPHV」米国デビュー!EV走行距離が60km超に倍増
http://clicccar.com/2016/03/24/362218/

EVとしても使える新型「プリウスPHV」、年間生産6万台!(http://clicccar.com/2016/06/17/379294/)