子どもが欲しい女性にとって、人生で最も大きなイベントと言っても過言ではない妊娠・出産。そんな女性のひとりであるAさんは、一大イベントを振り返ってこう言います。

「もっと計画的にお金のことを考えておけばよかった……」

一体Aさんに何が起こったのか。彼女の出産ビンボー物語にせまります。

36歳で第1子を妊娠

現在38歳、大手メーカーに正社員として勤めるAさん。32歳で結婚、34歳から2年間の不妊治療を経て36歳でめでたく妊娠・出産しました。夫はメーカー勤務で世帯収入は1000万。

授かることに一生懸命で、どこでどう産むかはあまり考えていなかったAさん。評判のいいレディースクリニックに慌てて向かい、妊娠確定した後も2回通院。母子手帳を発行してもらい助成券を使っておけば格安だったのに……とあとで気づきます。

先輩ママからのアドバイスを全面的に採用

36歳で初産となると、完全に耳年増。「産むなら絶対に無痛分娩! とにかく楽だし、産後の肥立ちもいい!」「病院は高くても個室にすべし!」「NICU(新生児集中治療室)が充実しているところじゃなきゃ!」といった友達からの熱烈アドバイスの数々を受けて、Aさんはいわゆる“セレブ病院”で無痛分娩にしたいと3回目の検診から転院。

「一度きりかもしれないから」ベストの選択をしたい

「高齢出産かつ不妊治療を経ての妊娠ゆえ、やっぱり出生前診断も考えておきたい。そうそう、最近ニュースになっていた、精度99%の新型出生前診断も気になるのよね。おなかにいるかわいいわが子の姿は、絶対3Dエコー毎回撮っておきたい。それに、マタニティライフもおしゃれに過ごしたいからウエアにもこだわろう。健康なベビーのために、葉酸のサプリメントもしっかり摂らなきゃ。ベビーカーはやっぱり国内メーカーのじゃなくて、段差もへっちゃらで頑丈な外国メーカーのがいいな……」

36歳で初産となると、「もしかしたら、子どもは一人だけかも」と考えていたAさん。期待に胸を膨らませながら、まだ見ぬわが子に惜しみなく投資を続けました。

無痛分娩から帝王切開に急きょ変更

いよいよ出産当日。無痛分娩を選択したAさんだけれど、なかなか子宮口が開かないトラブルで緊急帝王切開に。まったく痛くない出産を想定していただけにショック!そう、出産は最後まで何が起こるかわからない。帝王切開になったことで入院日数も長引きました。「帝王切開になるなら医療保険に入っておけばよかった……」と分娩台の上でうっすら後悔したAさんでしたが、時すでに遅し。退院日に渡された請求書に仰け反ることになります。

そして「出産ビンボー」に……

「一生でいちばん素敵なイベントなんだから、後悔したくないもん」と、気の向くまま妊娠・出産に“ベストの選択”をし続けたAさん。その結果は、合計で205万円以上かかり、産後は“出産ビンボー”に。

「産後はとにかくお金がかかる。次々サイズが小さくなってしまうベビー服代に、オムツ代、ミルク代、おもちゃ代……。仕事に復帰したら保育園の費用がガン!と家計にのしかかり、そのうえ私は時短勤務で給料が大幅ダウン。イクメンの旦那も残業代がなくなるし。妊娠中知っていたら使わなくていいお金があった気もする。こんなことなら、もっと計画的にお金のことを考えておけばよかった……」

Aさんの妊娠出産に関する費用一覧

不妊治療 : 650万円
出生前診断 : 20万円
妊婦健診 : 19万円
マタニティ・ウェア&シューズ : 8万円
分娩(入院費用、個室料): 115万円
ベビー用品・服 : 30万円
内祝い : 13万円

合計205万円(不妊治療を入れると855万円)

“出産ビンボー”にならないために

大切なのは「お金をかけないこと」ではなく、全体でいくらかかるのかあらかじめ把握したうえで、優先順位を考えて上手に使い分けることです。妊娠・出産は女性にとって人生の一大イベント。産前産後を心地よく過ごして、スムーズに仕事に復帰するためにも、かけるところにはかけたいもの。

今回から始まる「妊娠2年前からのお金計画 “出産ビンボー”にならないために」では、「悔いのない出産」のためにかかる費用を詳細にリサーチし、コツコツお金を作る準備のヒントをみなさんに提供していきたいと思います。