ソムリエ直伝!絶対モテる「ビールに合うモテおつまみレシピ」とは
ビールが美味しい時期がやってきました!
ビールが好きな彼の心をつかむためには、ちょっと他の女子と差をつけたいですよね。
外でビールを飲むのもいいですが、多くの男性はおうちデートで缶ビールとおつまみでダラっとできるのも喜びます。
そこで今回は、ソムリエの筆者がビールに合うモテるおつまみの作り方を2品解説します。
料理が苦手な方でも簡単に作れるレシピなので、ぜひ試してみてくださいね!

出典:http://www.shutterstock.com/
海老のスパイシーガーリック炒め
にんにくとビールを気兼ねなく楽しめるのはおうちデートならでは。
ガッツリにんにくの効いたスパイシーな海老がビールと相性抜群です。
海老を片栗粉で洗って臭みをとることと、炒める前に小麦粉をはたく一手間が美味しく仕上げるポイント。海老が縮まずにお店のような仕上がりになります。
材料(2人分)
・海老10〜20尾(サイズにより)
・にんにく2片
・ナンプラー
・ブラックペッパー
作り方
(1)海老は殻をむいて背わたを取っておく。
(2)ボウルに片栗粉と塩を大さじ1ずつ入れてもみ洗いをする。
(3)海老はキッチンペーパーでよく水分を拭きとって、表面に小麦粉をはたく。
(4)にんにくは大きめのみじん切りにし、オリーブオイル大さじ1を入れたフライパンで弱火でゆっくり加熱し香りを引き出す。
(5)にんにくがきつね色になってきたら海老を投入し、ナンプラーとブラックペッパーで味を整えて完成。アスパラやマッシュルームを加えても美味しくできます。
手羽元の黒酢煮

出典元:http://my-closet.jp/
気温が上がってきて汗をかきやすい時期はさっぱりしたおつまみが嬉しくなるもの。
お酢を使ったメニューは疲労回復効果も高いので、「最近仕事忙しそうだから、疲れにいい料理にしたよ」などとサラッと伝えてあげると、彼も感動すること間違いなしです。
材料(2人分)
・卵2個
・手羽元6本
・調味料(作り方を参照)
作り方
(1)ゆでたまごを作っておく。
(2)手羽元に塩コショウをしておく。鍋に油を少々入れて手羽元を焼く。
(3)表面に焼色がついたら鶏ガラスープ(顆粒を分量通りに戻したもので可)を600CC、日本酒大さじ3、砂糖大さじ4、黒酢大さじ4、オイスターソース大さじ2、みりん大さじ2を混ぜたものを入れて、日本酒のアルコールが飛んだら醤油を追加、その分量を調整して好みの味に整える。ゆでたまごを入れて、味が染みこむまで煮る。
(4)味が物足りなければ最後にしょうゆと黒酢を少々いれて味を整える。ごま油を仕上げにかけてもインパクトのある味になります。卵は縦に半分に割って盛り付けると綺麗です!
ささっとビールに合う美味しいおつまみが作れる女性は、男性からのポイントが相当高いです。
簡単なので、ぜひ試してみてくださいね!