受講可能なコースは、厚生労働大臣の指定する教育講座で、TOEICなどの語学コースがあれば、公認会計士・司法書士といった難関資格受験講座や、ソムリエ資格などのソフトなコースもあり、さらに大学院の修士号取得コースなどいろいろあります。

対象者は、会社に3年以上勤務していて(=雇用保険の被保険者)、「1:受講開始日に会社に在籍していること」または「2:会社を退職後1年以内に受講を始めること」のどちらかです。2の条件は、妊娠・出産・育児・病気・ケガなどで、すぐに受講できない場合は最大4年まで延長できます。申請窓口はハローワークです。

­

以上のように、ハローワークでは失業保険の給付や職業紹介だけでなく、個々人のキャリアアップのためのセミナーや教育訓練の機会を提供しています。

まずは、ハローワークに出かけて求職登録(求職申込み)をし、ハローワークカードを受け取りましょう。すぐに求職活動をしなくても、また在職中でも求職登録はできますよ。

­

<プロフィール>

おおいみほ

ファイナンシャルプランナー(AFP)/二級ファイナンシャル・プランニング技能士

銀行にて、預金商品やローン商品、クレジットカード商品のマネジメント業務を経て、現在はウェブサイトなどのマネー関連記事の執筆、個人投資家として活動中。

­

写真© taka - Fotolia.com