《世界の料理》 食で巡るヨーロッパ!各国の家庭料理をご紹介☆

『ヨーロッパの料理』といえば、日本でもおなじみの料理がたくさんありますよね。
でもその料理がどの国から来たのか、どんな人が食べているのか、意外と知らないことが多いのでは?

大陸に大小様々な国が集まるヨーロッパ。
国や地域によって民族や言語も様々で、それぞれ独自の文化が発展しています。

そこで今回は『家庭料理』に焦点を当てて、ヨーロッパ各国の食生活を探っていこうと思います☆

イギリスの伝統料理 【トード・イン・ザ・ホール】

英語で「Toad in the hole」と言われるこの料理、意味は「穴の中のカエル」です。
といってもカエルが入っているわけではなく、中身のソーセージがカエルのように見えるからだとか。
イギリス伝統の「ヨークシャープディング」という、ふわふわもちもちとした生地をベースに、ソーセージを入れたこの料理、すでに18世紀のレシピ本に登場しているというイギリス古来の料理なのです。

Toad in the hole ☆

レシピの食材・材料
薄力粉
牛乳



トード・イン・ザ・ホール(穴の中の蛙)イギリスの家庭料理🇬🇧

レシピの食材・材料
薄力粉

牛乳

塩胡椒

参考:「Toad in the hole」(2015年9月26日(土) 10:40 UTCの版)『Wikipedia英語版』

イタリアのライスコロッケ 【アランチーニ】

イタリア語で「Arancino」。
なんだか映画俳優にいそうな名前ですが「小さなオレンジ」という意味です。
シチリアやナポリの名物料理で、ローマでは「スプリ」と呼ばれています。
様々な具材をライスに包んで揚げるアランチーニは、手軽に食べられるイタリア人のソウルフード♪

アランチーニ(ライスコロッケ)

レシピの食材・材料

玉ねぎ
バター
白ワイン
スープストック

参考:「アランチーニ」(2015年9月26日(土) 10:47 UTCの版)『Wikipedia日本語版』

スペインのオムレツ 【トルティージャ】

スペイン語では「tortilla」ですが、日本では「スパニッシュオムレツ」と呼ぶことも。
ジャガイモ、タマネギ、ホウレンソウ、ベーコンなどの具材を炒めて、平らに丸く焼いたオムレツです。
スペインでは子供から大人まで、誰もが愛する定番の家庭料理です。

tortilla

レシピの食材・材料
じゃがいも
玉ねぎ
☆玉子
☆豆乳または牛乳
☆塩

参考:「トルティージャ」(2015年9月26日(土) 10:49 UTCの版)『Wikipedia日本語版』

フランスの煮込み料理 【フリカッセ】

「fricassée」はフランスの”白い”煮込み料理です。
基本的にはお肉をバターと生クリーム、ワインで煮込むのですが、作り方や材料は各家庭で様々。
フランスでは鶏肉以外にも、仔牛や豚肉、うさぎや羊の肉なども使われています。

オニオン風味のチキンフリカッセ

レシピの食材・材料
鶏もも肉
A 白ワイン
A オリーブオイル
A タイム(あれば)
A 塩、胡椒

参考:「フリカッセ」(2015年9月26日(土) 10:51 UTCの版)『Wikipedia日本語版』

スイスのじゃがいも料理 【レシュティ】

「Rösti」 は主にジャガイモから作られるスイス料理で、スイス人にとっては国民食ともいわれる存在。
細切りにしたジャガイモの表面をカリカリに焼いて、他の料理の付け合せとして食べるのが一般的です。

スイスの郷土料理 ローシュティ Rosti!

レシピの食材・材料
ジャガイモ
塩コショウ
オリーブオイル
チーズ

参考:「レシュティ」(2015年9月26日(土) 10:53 UTCの版)『Wikipedia日本語版』

ドイツのじゃがいも団子 【クヌーデル】

スイスのレシュティに引き続き、ドイツからもじゃがいも料理をご紹介。
ドイツ語で団子を意味する「Knödel」。
茹でたじゃがいもや固くなったパンを潰して丸め、茹でて調理します。
ザワークラウトと共に、肉料理の付け合せに食べられる、ドイツの定番料理です。

モチモチ❤︎うちのクヌーデル❤︎ドイツの芋餅

レシピの食材・材料
じゃがいも
塩、胡椒、乾燥パセリ、ナツメグ
顆粒コンソメ

片栗粉

シュヴァインスブラーテン(Schweinsbraten)(ドイツのローストポーク)、クロース(Kloß)(ドイツのポテト団子=クヌーデル Knödel)、ザワークラウト(Sauerkraut)(キャベツの酢漬け)

ザワークラウトの作り方はこちらです♪

🇩🇪ドイツ本場の爽やかザワークラウト German Sauerkraut

レシピの食材・材料
Cabbage キャベツ
Salt 塩
Caraway seed キャラウェイ
Bay leaf ベイリーフ
Clove クローブ

参考:「クネーデル」(2015年9月26日(土) 11:00 UTCの版)『Wikipedia日本語版』

オーストリア名物 【ウィンナーシュニッツェル】

オーストリアの首都「ウィーン」の名前がついた「Winer Schnitzel」。
もともとは仔牛のヒレ肉を使ったカツレツのことですが、現在では豚肉や鶏肉を使うことも。
ビールが大好きな国民に大人気の定番料理です!

📕ウィンナーシュニッツェル♪ ヌードルとともに♪ Wiener Schnitzel

レシピの食材・材料
牛肉 OGビーフで十分!
塩 胡椒
パン粉
(パルメザンチーズ)
サラダ油

参考:「シュニッツェル」(2015年9月26日(土) 11:03 UTCの版)『Wikipedia日本語版』

ハンガリーの伝統煮込み料理 【グヤーシュ】

ハンガリーが発祥の「Gulyás」、ドイツ語圏などに広がり「グーラッシュ」とも呼ばれるようになりました。
グヤーシュはシチューの一種で、牛肉とタマネギ、パプリカなどから作られるのが一般的です。

グヤーシュ

レシピの食材・材料
じゃがいも
ニンジン
玉ねぎ
パプリカ(又はピーマン)
トマト

参考:「グヤーシュ」(2015年9月26日(土) 11:06 UTCの版)『Wikipedia日本語版』

スウェーデンの伝統料理 【ヤンソンさんの誘惑】

チャーミングな名前ですよね。
この名前は、ベジタリアンのヤンソンさんがあまりにも美味しそうなこの料理に誘惑されて食べてしまった、という逸話から付けられたとか。
じゃがいもを使った、スウェーデンではとてもポピュラーな料理です。

Jansson's temptation- ヤンソンさんの誘惑

レシピの食材・材料
じゃがいも
玉ねぎ
アンチョビ
生クリーム
パン粉

参考:「ヤンソンの誘惑」(2015年9月26日(土) 11:10 UTCの版)『Wikipedia日本語版』

ロシアの肉料理 【ビーフストロガノフ】

ビーフストロガノフは、牛肉と玉ねぎ、マッシュルームなどを炒め、サワークリームを仕上げに使ったロシアの代表的な料理の一つ。
ウラル地方の貴族だったストロガノフ家の家伝レシピだった、という説があります。
バターライスや白飯、パスタ、揚げたじゃがいもとご一緒に♪

ビーフストロガノフ꒰ •ω• ꒱゚+。:.゚ஐ♡

レシピの食材・材料
牛肉薄切り
玉ねぎ
ニンニク
マッシュルーム
小麦粉

参考:「ビーフストロガノフ」(2015年9月26日(土) 11:11 UTCの版)『Wikipedia日本語版』

食のヨーロッパ旅行へ☆

いかがでしたか?
今回はヨーロッパ10カ国の家庭料理を集めてみました☆

意外と簡単に作れて、日本人の口に合う料理も多かったと思います。
みなさんも料理を通して、ヨーロッパの文化に触れてみてはいかがですか?

「《世界の料理》 食で巡るヨーロッパ!各国の家庭料理をご紹介☆」のレシピと料理写真をもっと詳しく見たい方はこちら

(著&編集:SnapDish編集部)