110番や119番だけで大丈夫? もしもの時に役立つスマホに登録しておくべき連絡先

写真拡大

110番は警察、119番は消防署。事件や事故、火事、救命などの緊急時に通報する電話番号はスグに頭に浮かんできますよね。

では、すべて、110番、119番で解決できるのか? そんなわけはないですよね。
警察や消防とは、関係のない通報や相談事はどこにかければいいのでしょうか。

例えば、
悪徳商法などによる被害や商品トラブルは? 
道路に落下物があって通行できない場合は?
などなど、私たちの身の回りには、予期せぬ緊急事態が発生します。
そして、そうしたアクシデントは、ある日突然、予想外なときに起きたりします。

もし、そうした困った事態直面した場合、「どこに電話すればいいのかでしょうか?」
いざ、考えてみると、意外に知らないことに驚きます。

110番以外の相談は? 【警察への事件・事故の急報】
一刻を要する急報は110番ですが、緊急ではない場合は「#9110」です。
生活に関する悩みや相談、ストーカーやDV、家庭や職場でのトラブル、放置車両などの迷惑行為、悪徳商法トラブルなどの通報や生活に関する相談を受けてくれる窓口です。

119番以外の救急車を呼ぶか悩んだら? 【火事・救助・救急・救急車】
火事の発見や救急車を呼びたい時は119番ですが、「救急車を呼ぶべきか」を悩むことがありますよね。そんな時は「#7119」です。
症状や状態を伝えると医師や救急隊経験者のプロによるアドバイス、また、状況に応じて医療機関を案内してくれます。

また、お子さんをお持ちの親、身近に子供多い人が知っておくとよいのが、「#8000」の小児救急電話相談窓口です。
休日や夜間の体調の変化に対して、診察を受けるべきかなどの相談を専門職員が答えてくれます。

118番【海上の事件・事故】 
海での船や車などの事故、不審船、密輸など海に関する事件・事故の緊急ダイヤルです。
最近は、スキューバダイビングやモータークルーザー、釣りなどを楽しむ人も増えていますが、エキスパートな人が不在な場合などに困らないように、スマホにも登録しておきたいですね。

189番 子供たちを守るには、【児童相談所】
語呂合わせは「いちはやく」の189番は、最寄りの児童相談所の窓口につながります。
児童虐待に関する相談や通報のほか、人には相談しにくい子育ての悩みなども相談できる窓口となっていて、育児の悩みから虐待まで未然に防止する役割も果たしています。

171番【災害用伝言ダイヤル】
地震や火山噴火、豪雨などによる災害時に、安否確認を伝言できる音声サービスです。
電話がつながりにくい状況でも利用できるので、万が一に備えてスマホに登録しておきたい番号ですね。

自動車での旅行や行楽先の道路に異変は #9910【ダイヤル】
自動車で紅葉を見に行った先や旅行先の道路に、落下物や道路の穴や崩落などの損傷などの異変に出くわしたらこの番号です。また、走行中にパニックになった時にも頼りになります。

このほかにも、各自治体では、各種の専門ダイヤルを設けているので、お出かけをする前には、目的地の市町村のサイトなどで、緊急の連絡先を確認しておくとイザという時に役立ちますよ。

せっかくスマホを持っているのだから、万が一に場合にも備えて緊急時の連絡先をスマホに録しておきたいですね。


にゃんこ