LINEなどで友人や知人になりすまして電話番号やSMS認証番号を聞き出すメッセージに注意するように喚起


LINE Corp.は4日、同社が提供・運営するスマートフォン(スマホ)など向け無料通話・無料メールサービス「LINE(ライン)」( http://line.me )にて友人や知人になりすまして電話番号やSMS認証番号を聞き出すメッセージに注意するように喚起しています。

最近、このようなLINEを含むSNS・メッセンジャーサービスを使って友人や知人になりすまし、電話番号やLINEから届く4桁のSMS認証番号を聞き出した上で悪用をする行為が報告されているとのこと。

同社では昨年発生したLINEの不正ログイン(乗っ取り)ではユーザーにパスワード変更やPINコード設定などの対策に協力してもらったことで収束に至ったとし、今回のケースは新たな悪用の手口であるとしています。


最近報告されたケースとして以下のような内容を公式ブログにて案内し、注意喚起しています。以降も「○○が届いたらその情報を教えて」というやりとりが続きます。

1. 友人になりすましたLINEを含むSNS・メッセンジャーアカウントから「携帯番号教えて。そして、ラインの確認メッセージを認証してもらえる?」と電話番号をたずねるメッセージが届く。

2. それを信用して携帯電話番号を教えてしまうと、「四桁のPINコードが届いたら、送ってね。」と4桁のパスワードの送信を要求するメッセージが届く。

これらで相手を信用して言われた通りにして電話番号とSMSで届く4桁の認証番号を教えてしまうと、犯人はこれを悪用して新しいLINEアカウントを作ったり、別のLINEアカウントにログインしたりすることができるようになり、一方、自分で今まで使っていたLINEアカウントは使えなってしまいます。

この場合ではLINEは使えなくなりますが、自分のLINEアカウントが他人に操作されることはなく、事前にメールアドレスおよびパスワードの登録または、Facebook認証をしている場合は再度「LINEユーザーログイン」をすることでアカウントと一部の情報を引き続き利用できるようになります。

ただし、犯人の目的はLINEのアカウントを新しく作成する際には電話番号の入力が必要となるため、入力された電話番号が本当に本人のものであるか確認をするためにSMS経由で4桁の認証番号が届き、この仕組みを悪用して詐欺行為など悪いことをするLINEアカウントを作るために電話番号や認証番号を聞き出しているということです。

そのため、同社では被害にあわないように家族や友だちなど親しい人から個人情報や本人しか知らないはずの情報を教えてほしいと言われても教えてはいけないという基本的なことですが大事なことをあらためて案内しています。

電話番号やLINEから届く認証番号は銀行口座や暗証番号、パソコンやメールのパスワードと同じくらい決して、他人に教えてはいけない重要な情報です。

なお、LINEでは異なるスマートフォン(スマホ)からの電話番号認証を検知した際に元のアカウントに以下のようなお知らせを送信しており、メッセージにもある通り、どんなに親しい人であっても認証番号は教えないようにしましょう。

この「LINE」という名前のアカウントはLINE Corp.がセキュリティー強化のために運営する特殊なアカウントであるため、友だちに追加していなくても自動的にメッセージが届きます。公式アカウントのプロフィール画面に表示される「おすすめ」が公式のサインです。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
【注意喚起】 友人や知人になりすまして電話番号やSMS認証番号を聞き出すメッセージにご注意ください : LINE公式ブログ