学生の窓口編集部

写真拡大

寺院(イメージ画像)

世界最大の旅行口コミサイトといわれる『トリップアドバイザー』は、口コミの評価をもとにした「高野山の宿坊 トップ10」を発表した。データは、2014年6月から2015年5月までの1年間にトリップアドバイザーに投稿された日本語の口コミを、独自のアルゴリズムで集計したもの。

2015年は、弘法大師による密教の道場が開かれてから1200年という記念すべき年。高野山に点在する52ヶ寺の宿坊は、個人から団体まで誰でも宿泊が可能で、精進料理や写経、朝のお勤めなど、普通の旅館とは一味違ったプチ修行体験ができることから注目を集めている。また、ネット予約なども受け付けており、近年は外国人の利用も増えているという。

1位 「高野山 不動院」

第1位には、906年に開基された不動明王を本尊とする「不動院」がランクインした。谷から湧き出るせせらぎに耳を傾けながら、四季の草花が彩る庭園を眺め、静かな1日を過ごすことができるという。精進料理や写経体験も人気の理由とのこと。

2位 「持明院」

第2位には、約900年の歴史を持つ「持明院」が選ばれた。大小4つの庭園に囲まれた宿坊は、どの客室からも四季折々の風景を眺めることができ、日本画が描かれたふすまにも風格が漂うという。

3位 「一乗院」

第3位には、弥勒菩薩を本尊とした、弘仁年間から1000年の歴史を持つ「一乗院」が続いた。1500坪を誇る広々とした境内に、きらびやかな本堂や美しい庭園が点在し、真言密教独特の瞑想法である阿字観も体験できるという。

いずれの宿坊も、見事な庭園や洗練された精進食事など、高級旅館にも引きを取らない設備とサービスが高く評価されている。具体的な意見として、「宿坊なので、多少の不便さはあると思っていたが、びっくりするほど心地良い空間だった」や、「接客も料理も掃除も、すべてが修行の一貫であることが感じられ、心洗われた」といった口コミが寄せられた。

以降、4位は、平安時代末期から鎌倉時代初期の武将である、熊谷直美に由来した寺院で、昔ながらの製法を受け継ぐ胡麻豆腐に定評があるという「高野山 熊谷寺」。
5位は、奥之院からすぐに建ち、1日修行体験として、阿字観・写経・奥之院夜参りなどを行う「高野山 恵光院」。
6位は、天長年間に弘法大師によって草創されたと伝わる「清浄心院」。
7位は、創建1000年ほどの歴史ある場所で、朝の勤行や写経が体験できる「大円院」。
8位は、1100年代に建立された本尊が現存し、写経や写仏が体験できる「桜池院」。
9位は、関ヶ原の戦いに破れた真田幸村が身を寄せたとされる、美しい石庭のある「蓮華定院」。
10位は、高野山唯一の天然温泉がある「高野山温泉 福智院」がランクインした。

『トリップアドバイザー』高野山の宿坊ランキング
http://tg.tripadvisor.jp/news/advice/templelodging...