巨大太陽嵐で「赤いオーロラ」が世界各地に出現

写真拡大

6月22日夜に生じた巨大な磁気嵐のため、世界各地で、赤色が特徴的な「低緯度オーロラ」が出現した。ISSの宇宙飛行士も、この見事な赤いオーロラを写真に収めた。画像や動画で紹介。

WOW! Northern Lights seen well south tonight from Cape Cod, Massachusetts. Photo: Chris Cook. #Aurora #NorthernLights pic.twitter.com/uQ08poEaxt

「巨大太陽嵐で「赤いオーロラ」が世界各地に出現」の写真・リンク付きの記事はこちら

― Mark Tarello (@mark_tarello) 2015, 6月 23

巨大な太陽フレアから生じた磁気嵐が地球を襲った6月22日夜、北米や北欧の各地では、まばゆいオーロラが姿を現した。

この日の磁気嵐のスケールは、5段階の上から2番目にあたる「G4」だった(一番上の「G5」になると、送電網に障害がおこり停電することもあるとされる)。

オーロラは、太陽から吹き出した荷電粒子が地球の磁界に入ったときの相互作用によって発生する。この日のオーロラは大規模だったため、国際宇宙ステーション(ISS)の宇宙飛行士スコット・ケリーは、印象的な赤と緑の帯をもつこのオーロラを、船内の眺めのいい場所から撮影した。

I’ve never seen this before- red #aurora. Spectacular! #YearInSpace pic.twitter.com/j2DVejt974

― Scott Kelly (@StationCDRKelly) 2015, 6月 22

また、北米のさまざまな地域や欧州北部では、街の光が少ないため、とても鮮やかなオーロラの光を目にすることができた。

Eyes to the skies for Northern Lights display over Gwent http://t.co/Uhk8Iej04l #northernlights #aurora pic.twitter.com/3yP2onPb6j

— South Wales Argus (@southwalesargus) 2015, 6月 22

上は、英国サウスウェールズ地方のオーロラ。下の動画は、シドニーのビルゴラ・ビーチの上空に光る赤いオーロラを早送りで捉えたものだ。

これほどの規模のオーロラが前回現れたのは2015年3月17日のことだ。そのときは、太陽嵐による見事な光のショウを、南は米国のニューメキシコ州に至るまで見ることができた(北海道でも11年ぶりにオーロラが観測された)。

TAG

AuroraSpaceVideoWIRED UK