なんでお持ち帰りなの!? 保育園での使用済みオムツの処理

写真拡大

保育園を利用しているママから、「保育園でオムツの処理はしてくれないの?」という質問がありました。みなさんが通っている保育園では処理してくれますか? それとも持ち帰りですか?

■意外と多い! オムツはお持ち帰りの保育園

子どもを預けているママからすると、保育園側でオムツの処理をして欲しいと思っている方が多いと思います。処理してくれる園とそうでない園をママスタのBBSで見てみると、ちょっとだけ持ち帰る園の方が多いようです。

『上2人は処分してくれる保育園だったからそれが当たり前だと思っていた。引っ越して、下の子は違う保育園に通っているんだけど持ち帰り』

『持ち帰り保育園では、紙オムツ全部に名前を書いていたなぁ。他の子と間違えられたらやだもんね』

『持ち帰ります。下痢気味のうんちだと、付いているまま丸めてあります』

■子どもの健康状態をチェックできる

保育園によっては紙オムツではなく、布オムツを使用するようにしているケースもあるようです。「どうしてオムツを持ち帰らなきゃいけないの?」という疑問に対し、理由を答えて下さった方もいました。

『通っていた保育園は布オムツだったので毎日持ち帰りです』

『うちの保育園は布オムツ。排泄物は子どもの健康のバロメーター。どれくらいおしっこ&うんちをしたか、どんな排泄物だったのか見ないと不安になる』

『何回オムツを換えたのかが分かるからいいけど、捨ててくれるならそれはそれでありがたい』

『市区町村で定められているんだって。衛生上の問題みたい。オムツ、嘔吐、おもらしの汚れ物などを保育園洗うのも禁止なんだよ』

保育園や管轄する市区町村の方針によって、使用済みオムツの処分方法は異なります。感染症のリスクや、衛生的な理由から各自の処分を要求されるようです。自分が仕事でいない間、子どもの健康状態が使用済みオムツでチェックできる! とポジティブにとらえるのがよいかもしれませんね!